息子君がお昼寝中にはなるべく休まなきゃ・・・と分かりつつも、
自分の時間ができた嬉しさで、ついついお片づけやお菓子作りをしてしまいます。

こちらは、今日作ったオーストリア菓子の
リンツァートルテ☆
少し懐かしい感じのこのお菓子、一度作ってみたかったのです。
早速、焼き立てを一カット。
タルトのサクサクな食感と香ばしいナッツ、それにシナモンなどのスパイスが加わって美味!
中に入れたラズベリージャムも自家製なので、甘さ控えめで美味しかったです。
先日お友達が送ってくれた
LUPICIAの
ルイボスティーを一緒にいただきました。
ほっこり優しいティーでとっても美味しかったです。 Nちゃん、ありがとう~♪
お手伝いさんが帰られて初日。
昨夜は、息子君が夜中に大泣きして、ようやく落ち着いて寝付いてくれたのが明け方5時頃・・・。
私はオムツかなミルクかなと、暗闇の中一人でごそごそと(一応冷静に。笑)対応していましたが、一緒に寝ている花衣と主人が起きてきたら悪いな、と冷や冷やしながらあやしていました。
とにかくこの子は大声なので、結局なんだなんだと起きてきた主人が機転を利かせてくれて、お手伝いのおば様が使っていた枕を傍に置いたら、ようやく寝てくれました。
お手伝いさんがいる時は、母親がしっかりと夜睡眠が取れるように、赤ちゃんは基本的にお手伝いさんと一緒に寝て、ミルクが欲しい時だけ持ってきてくれる・・・というしきたりなので、おば様(の匂い)が恋しかったのかも!? 思えば、花衣の時も、お手伝いさんが帰られた後の2~3日は、新しい環境に慣れるまで夜泣きがすごかったのを覚えています。
赤ちゃんって、目をつぶりつつも、周りの環境とか匂いとかを敏感に感じ取ってるのですね~☆
さて、今夜はどうなることか・・・頑張ります。
いつもブログに遊びに来て下さりありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。