9月になりましたね♪
こちらは相変わらずの常夏気候ですが、お菓子作りの方は季節感を楽しみつつ作っています。
こちらのスーパーでも、よく見るとフルーツコーナーは季節が大きく影響していて、先日もフレッシュの杏を使おうとしたら7月いっぱいでおしまい(次は11月と言われて)焦りました^^;。
よく考えると当たり前のことなのですが、最近はお野菜もフルーツも年中手に入る環境になってきたので、少し気付かされました。
さて、林檎のキャラメルパウンドケーキを焼きました☆
私の大好きなレシピの一つで、毎年秋になると作っています。

基本的にパウンドケーキは好きなので、こういうものを焼くと1〜2日で消費してしまうという・・・
とても危険なお菓子なのですが、
焼成中の香りも
オーブンを開けた時の膨らみを見るのも
型から取り出した時の焼き色を見るのも
カットした時のマーブル模様を見るのも
全部が好きなケーキです☆

久しぶりだったけど、なかなか綺麗に焼けました。
そしてコーヒーによく合うケーキだなと思います。
いつもブログに遊びにきて下さり、ありがとうございます。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。